2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 partnerkimi 店長ブログ はじめてのステッキ 私が初めて手にしたマイステッキです。廉価なものですが、天然木のブナ材だと思います。近頃は、大曲の杖をあまり見かけなくなりましたが、如何にもステッキという感じの主張があります。シャフトは粗削りがほどこしてあります。
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 partnerkimi 店長ブログ 与えすぎです 店内を癒してくれている大好きな植物たちについつい水をあげすぎて気が付くと受け皿に水がたっぷり!急いで水を捨てます。大きな植木はオーナーと一緒に持ち上げなければ動きません。冬なのに二人で別々に水やりしてました!過保護もいい […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 partnerkimi 店長ブログ レビータアシスト シナノのウォーキングポール「レビータ アシスト」です。ポールウォーキング専用のしっかり歩けるグリップです。長さは、身長に合わせて調節可能です。
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 partnerkimi 店長ブログ よく見てみると 黒地に銀ラメ柄4段折の携帯用杖です。色が黒で地味な印象がありますが、よく見ると銀ラメのレース模様が描かれています。ラメですが、決して派手でなくかといって地味でもなく冠婚葬祭にも気を遣わずにお使い頂ける逸品です。 &nbs […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 partnerkimi 店長ブログ 色見 画像は、チャップリンの手元樫L型(小)シャフトも樫のステッキです。手元(グリップ)が小さいので、女性向きの逸品です。シャフトには、ビーズがあしらわれていて、とてもお洒落です。 左端の画像は、室内光で撮影したもの。右端が屋 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 partnerkimi 店長ブログ おみやげ 店長の仲良しのT子ちゃんがまたまた、お土産を持って来店してくれました。キウイジャムと煮豚だそうです。美味しい手作りで今日も幸せ!いただきます~
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 partnerkimi 店長ブログ 桜 桜の小枝をお店の入口に飾ってみました。店内は暖房でだいぶ暖かいのであっという間に満開になりそうな勢いです。それでも今日は暖かくて過ごしやすい土曜日になりましたが、明日からまた、寒くなるようです。皆様、どうかご自愛ください […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 partnerkimi 店長ブログ 嬉しいプレゼント お客様から今年の干支、可愛い牛ちゃんのストラップを頂きました。松坂屋さんでお買い物をしたら隣のビルに懐かしい手芸店を見つけたそうで思わず入ってしまったそうです。まさかのお土産に恐縮しながらも嬉しくて早速使わせて頂いてます […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 partnerkimi 店長ブログ ポールウォーキング 今日は、昨日とうって変わって暖かな好天となりました。こんな時は、家の周りを少しウォーキングしてみるのもいいですね。お友達がお父様にと購入してくれましたが、父が使わなかったら私が使うつもりとおっしゃってました。ポールウォー […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 partnerkimi 店長ブログ シナノ 安全先ゴム 北国は、大変な雪害が出ているようです。暖かな静岡で暮らしています私たちは、凍った路面などはあまり経験しません。雪国のメーカーシナノでは、滑らない安全先ゴムを開発してステッキに装着する事ができます。いくら杖のシャフトが素晴 […]